山奥ポイント探索

日時 : 2013年5月4日
場所 : 某所
目的 : 新規開拓


ご挨拶

ホームページで、採集記を執筆するのは初めてになると思います。
どうも初めまして、【Nanashi】と申します。

まだまだ発展途上のホームページへお立ち寄りくださり、ありがとうございます。
大したコンテンツがいまだ皆無ですが、これから発展させていきますので、どうかお見守りいただければと思います。

以前は、今現在全く稼動していないブログで採集記をちょこちょこと書いていましたが、ホームページ構築にあたって「こっちで採集記を公開してみよう」という考えに至りました。
これでコンテンツが一つ充実すると思います。こうやって、一つずつ案を考えていって、見栄えのあるホームページにすることが目標です。


さて、本題へ参りましょう。

今回は、GWの休日を活かして新規開拓で山に行きました。
目的としては、新たな樹液ポイントを発見する、というのが大きいです。昨年は、しばらくクワガタの趣味を離れていた影響があり、8月から採集活動を始めました。今年はもっと早く活動を始め、夏の樹液採集に活かそうと考えています。


でもね、結果から言うとボウズなんであまり面白くないかもしれません……。

ま、まぁ今回はテスト的に掲載ということでご勘弁を……。

前置きはこれぐらいにしましょうか。
それでは、採集記本文をお楽しみください。



前回のリベンジ

さてさて、採集記録として3月31日に「素晴らしい大木を発見」と書きました。
今回は、その大木と周辺を確認する為に探索へきました。

あの日、出発した時刻が15時半頃で、しかも徒歩で行ったため非常に時間がかかってしまいました。

なぜ徒歩で行ったのかはわかりませんが。

今回は、坂道がしんどいものの、自転車を持ってきました。平地は徒歩の何倍も早く走れて、帰りは下りで駆け下りるだけというメリットはしっかりと生かさねばなりません。


ということで、約50分ほどかけて目的の現地に到着しました。
例の大木があるポイントです。
道中、今まで気づかなった場所に樹皮めくれを発見しました。道沿いなので、ここなら気軽に竿でつつけば採れそう。


さて、装備を整えて、虫除け振って早速突入。


まずは大木へ一直線に歩きます。

すぐに見つけられるのがありがたいですね。

でも、前回心配だった予想があたってしまいました。


大木候補だったもの

前来たときはね、暗かったんですよ。
なので、これは台場や!と勝手に決め付けて、ええ木見つけたで!!と一人興奮してたわけなんですが。
よくよく考えたら、樹皮が違うのではと……。クヌギでもなく、ナラでもないのではと……。


それで、今回再び訪れたら、その予想があたっていたと。獣の気配に怯えて、しっかり確認していなかったんですね。
洞察力が足りません。
……すみません、言い訳でした。洞察力磨きます。


でも、立派な木といや、立派な木なんですよね。
いわゆる「古木」というやつでしょうか。樹齢何年だろう。



せっかく杉林の中でこんな木を見つけたので、写真を撮りまくりました。


大木候補だったものあれピント合ってない


大木候補だったものおいピント合ってないぞ


樹液ホスト的な意味ではない、本当の意味での御神木に遭遇した気持ちになりました。






さて、クワガタ的にハズレと分かったので移動。

辺りを探し回ります。




が、一面杉林しか見えず、収穫が全くない。

倒木を割ってみるも、堅すぎたり、乾燥していたり。うーん、ダメだなぁ。


とか言っているうちに、長靴をふと見ると。



マダニピント合ってない




マダニ襲来。
サイズは小さいが、間違いなくマダニ。


藪を漕いでないというのに早速出てくるとは。今の時期は発生期だからか?



とりあえず撮影してからデコピンで飛ばしました。


ちょくちょくダニがついていないか確認しながら、尾根沿いに登っていきます。

と、平坦な尾根へ出る。

しかし、見えるのは針葉樹林ばかり……。


こりゃあダメだ、と早めに抜けることにし、とりあえず歩き回る。


途中、良さそうな材を見つけて割るも、チビクワの生態に似たコロニーを作成している変な虫しか出なかった。
やっぱり針葉樹林だから、クワガタ自体飛んできていないっぽいな。


コナラ等の広葉樹も生えていることもあるのだが、樹液が出ていそうな木ではなかったり。



しばらく歩いて、やっと林道へ抜ける。

と、何気なしに長靴とズボンを見ると這っているヤツがまたいたのでデコピンで飛ばした。


シカやイノシシの狩猟、食害もあるし、もっとするべきなんじゃないかなぁ。
いや、ハンターは猟銃持って歩いているけど、彼らは警戒心が高いからなかなか狩れないのか。


動物の直感ってすごいよね。
そういや最近シカ見てないな。久しぶりに見てみたい。というかカメラに収めたい。



別の場所へ

自転車を止めたところまで戻って、林道を引き返す。

そして、前々から気になっていた別林道へ移動。

Google Earthでよく見ていた場所である。


不安定な自転車にあまりよろしくない道を、押しながら歩いていく。



と、右手の山に台場くぬぎらしきものが!
間違いない、今度は本物だ!!

小川をはさんだ向こう側だったのでどうやって行くか考えていたところ、ちょっと前に小さな橋があった。


虫除けスプレーを噴射しまくり、ディート臭を漂わせるおっさんとなって、いざ突入!



今度はちゃんとくぬぎだ。
樹液はやっぱりまだ出ていないようだ。

道が続いていたので、ちょっと先へ進んでみるか。



歩く。何もない。

歩く。何もない何もない。

材を割ってみる。水分はいいのだが、シロアリしか出ない。


……。

戻りますか……。


と、気づいたら圏外になるまで進んでいた道を引き返す。
この時ツイートしようとしたが、圏外のせいでできなかった。

台場くぬぎまで歩く。と、


ガサ ガサ ガサ


音を立てて走っていく獣を発見!
あれは、シカじゃないのか!?

おお、昨年の秋以来だ。またしても写真が撮れなかったのは残念であるが、野生動物が見れただけでもいいほうだ。



テンションが上がりつつ、台場くぬぎまで戻る。
そして、最後に写真を撮ろうと後ろを振り向いた。


!?


あれ、こんなところにめくれが……。
え、気づかなかったの……?


……洞察力(笑)は健在でした。


新規樹液


位置的には地上2mぐらい。
めくれも剥がされず、近くに沢もあるのでヒラタがつきそうな気がする。

うっすらと、樹液がにじみ出ているように見えた。
5月1日に近所へ回ったときはまだ早いかなと思っていたけど、案外二週間以内に樹液採集ができるようになるかもしれない。


ただ、こんな山奥に夜一人で来る度胸があるだろうか。多分というかないな。うん。


誰かと一緒に行こう。


あ、ここに来るまでが悪路だった。誰も来ないんじゃ……。


まぁいいや。いつか来るでしょ。






夕空

綺麗な空を撮影する。
時間はすでに18時を回っていた。

帰りますかね。

林道



こうして、帰路についたのだった。


・本日の成果


クワガタ ボウズ

マダニ 7匹


マダニじゃなくてクワガタが撮りたい。
採集記録へ戻る inserted by FC2 system